1ヶ月半の旅行から帰ってきました。初めての欧州だったので、たくさんの方に心配事などアドバイス頂いておりましたが、特段な危険を味わうことなく帰国できました。めでたし。困ったことといえば、衣類圧縮袋のあの青いスライドするパーツが無くなったことぐらいかな。お陰様で。日本に戻って感涙したのが松屋の朝定食380円です。ありがた。レギュラー、準レギュラー、新メンバーの皆様ご予約、問合わせありがとうございます。今日から働きますね。ま
昨日お邪魔したお宅に、かっわいいビーグル犬!やんちゃな若手の男の子で、ずっと私の内ももと膝裏をペロペロしてたもんで、だんだん気持ち良くなっちゃって、しまいに乳首も舐めてもらっちゃったりして。もぅ、エッチなンだから!とかいいながら愉しみました。ケモノ飼おかな。ま
秋ですね!先々週ぐらいに予約してくださっていた方、こちらの都合でキャンセルしてしまい済みませんでした。最近思うのですが、五反田のレンタルルームサンで飲むアサヒスーパードライがめちゃくちゃ美味しいです。冷蔵庫がキンキンに冷えてやがるのと、シャワーとベッドしかないお部屋の構造上、湿度が90%ぐらいある中での「スーパードライ」のコントラスト…!「うまい…ッ!」つって毎回カイジになっちゃいます。さて、10月半ばから1ヶ月お休みします。それまで多めに出勤します。ま
pencil えんぴつはラテン語のpenicillus=画家の筆、に由来する。そのpenicillusの元になっているのは、【penis】ラテン語で尻尾。身体からぶら下がるもののイメージ。penicillin ペニシリンpeninsula 半島などもラテン語のpenisが語源であると。もしかして筆おろしってとても巧みな表現なのかな。ま
いつも何かをする時に、メリットを考えてしまう癖があるんだけど、メリットのないこともいいんじゃないかと思いました。と、いうのも、私のブログに沢山の「いいね」を押して下さった方に本日お会いでき、「いいねってもらうと嬉しいものなの?」と訊かれて、いいね数と予約数は比例しないので「あまり気にしません」って不躾な回答をしてしまったんだけど、直感的には【嬉しい】です!という背景があり、私も誰かに喜んで欲しいので、これメリットある?ってずっと思ってたお礼日記を書こうと試みたのだけど…難易度高え。。まず、今日会った人々のことを並列して書ける器用さが私には無かったです。複数の人宛のラブレターを一枚の原稿用紙に書いてる気持ちになるんだけど!世のキャストさんが熱量を揃えて書いているところにプロフェッショナル〜仕事の流儀〜を感じましたね。ま
金曜日のミッション:インポッシブル、予約完了!〜こっからの熱めな映画〜●Barbieみんな大好きライアン・ゴズリング!●アステロイド・シティみんな大好きウェス・アンダーソン!●オッペンハイマーみんな大好きクリストファー・ノーランが原爆をCGI無しで!日本では公開時期未定!●福田村事件みんな大好き森達也の時代劇(!)東出昌大&ピエール瀧も出る(!)明日空いてます!ま